The Heroin Diaries: A Year in the Life of a Shattered Rock Star
(By Nikki Sixx)


Size | 28 MB (28,087 KB) |
---|---|
Format | |
Downloaded | 682 times |
Last checked | 15 Hour ago! |
Author | Nikki Sixx |
In the late '80s, during the heyday of Mötley Crüe, he confesses his days of addiction to not only heroin, but also cocaine and alcohol. He recounts his hatred for his biological parents who abandoned him, his relationships that were only held together by drugs, the pain of rehabilitation, and his return to the path of drug addiction... This is a realistic diary of his time as a heavy addict.
Table of Contents
▪ A Quick Medical Dictionary
▪ Another Medical Dictionary
▪ Characters in Awful Tales
▪ "Merry Christmas...is that what they say at Christmas?""
▪ Maybe you could call it a 10cc affair."
▪ "I'm going crazy and the only thing that can save me is heroin.
▪ "...blood spurting all over the closet...and I'm shooting everywhere under my skin, hoping it will wash away the pain..."
▪ "Does my ailment emanate from my body like a stench?"
▪ "It told me to get on my knees and pray to be freed from the drugs that have taken over me. "
▪ "Maybe it's a bad idea to let those drug dealers keep me company." [and more]
💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉
ヘロイン・ダイアリーズ
シックス,ニッキー【著】/ ギッティンズ,イアン【共著】/ 染谷 和美【訳】
モトリー・クルー全盛期の 80 年代後半。ヘロインのみならず、コカイン、そして酒に溺れた日々の告白。自分を捨てた実の親に対する憎しみや、薬だけでつながった人間関係、リハビリの苦しみと再びジャンキー道へと堕ちていく回想…重度のジャンキー時代、そのリアルな日記を公開。
目次
手短な医学辞典
もう一つの医学辞典
忌まわしい物語の登場人物
「メリー・クリスマス…って、世間じゃクリスマスにそう言うんだろ?」
「10cc 分の情事っていう言い方もありかな」
「頭がおかしくなりかけた俺を、唯一、救えるのはヘロインだ」
「…ほとばしり出る血がクロゼットのそこら中に…そして俺は、この皮膚の下にところかまわず射ち込んでいた。それがこの苦痛を拭い去ってくれることを祈りながら…」
「俺の具合の悪さは、悪臭よろしくこの身体から漂っているのか?」
「そいつは俺に言った、跪いて祈りなさい、取り憑かれているドラッグから解放されるために」
「もしかして、あの売人連中をはべらせとくのはヤバイかもしれない」〔ほか〕
著者等紹介
シックス,ニッキー
本名フランク・フェランナ。シアトルで育ち、17 歳の時、ロサンゼルスへ移った。1981 年、親友トミー・リーと結成した伝説的ロック・バンド、モトリー・クルーのベーシストとなる。現在、モトリー・クルーでの継続的活動の傍ら、作曲、映画制作、新たなバンドでの活動、洋服デザイン等、様々なプロジェクトを展開している
ギッティンズ,イアン
15 年にわたり、音楽と大衆文化に関しての執筆活動を行なっている。ロンドン在住”